離婚公正証書、不倫の示談書・慰謝料請求書を作成したい方へ
専門行政書士による離婚公正証書、示談書等の作成支援
離婚公正証書の作成準備を始める
〔全国対応〕メール・電話だけでも安心してご利用いただけます
離婚契約に実績ある行政書士事務所
047-407-0991
受付時間 | 9時から19時(土日は15時まで) |
---|
作成依頼に「迅速」対応します。
それぞれの浮気相手に慰謝料請求が行なわれる
婚姻していながら浮気をする理由の一つとして、本人の異性に対する関心が高いことが見られます。
こうした理由であると、浮気は相手を変えて繰り返されることも多く、複数人の異性と並行して浮気をしている事例もあります。
こうした浮気の事実が配偶者に発覚すると、その配偶者からは浮気した相手のすべてに対し慰謝料の請求が行なわれることもあります。
夫婦に課せられた守操義務に違反する浮気は、民法上で不法行為にあたります。
守操義務は、夫婦としての関係を維持していくうえで根幹となる夫婦間の義務の一つであると考えられています。
そのため、浮気をした配偶者は、他方配偶者に対して不法行為をしたことを理由として離婚請求される立場になります。
また、浮気が原因で離婚するか否かにかかわらず、浮気をしたことで法律上の慰謝料の支払い義務が発生します。
そして、浮気をした配偶者のほかその浮気相手も、故意又は過失があって浮気をしたことが認められると共同不法行為が成立します。
共同不法行為の責任を負う二人は、配偶者に浮気をされた被害者の側に対し、浮気をされたことで受けた精神的な苦痛について慰謝料を支払う法律上の義務を負います。
浮気は本人の異性への関心が高いことで行なわれることもあり、何度も浮気を繰り返してしまう人もあり、このことは男女の区別なく見られます。
相手を変えて浮気を繰り返すと、その浮気をするごとに不法行為が成立します。
被害者となる側は、それぞれの浮気相手に対して慰謝料請求することができます。
配偶者以外の異性と性交渉をもつ浮気は、法律上で不法行為にあたります。
配偶者が浮気を繰り返すことで夫婦の仲が悪くなり、それが離婚の原因となることは、離婚相談で少なからず聞かれることです。
浮気をした事実が配偶者に発覚すると、浮気をした本人はその時には反省をしますが、その後に徐々に月日が経過すると、再び浮気をしてしまうことがあります。
浮気性という言葉があるように、悪いと分かっていても、どうしても習性として浮気をしたくなってしまう人もあるようです。
浮気をされた側としては、初めての浮気への対応をしっかりと行っておくことが重要になりますが、浮気の再発することを完全に防止することはできません。
日頃から配偶者の様子、行動などを注意して見ておくことになります。
浮気を見付けたときに本人が反省していれば、浮気をされた側としては、離婚することは避けたいと考えますが、二度と浮気をしないことを誓約して欲しいと思います。
しかし、浮気をしないことは婚姻を続ける限り当たり前のことであり、そうした誓約を本人から取り付けるだけでは、ほとんど効果を期待することができません。
そうしたことから、「次に浮気を見付けたら離婚することを受け容れる」という約束を夫婦の間で行なうことも見られます。
また、こうした約束を、離婚になった場合の条件も含めて夫婦の間で誓約書に作成しておくこともあります。
たとえ誓約書を作成しても浮気を止めることはできませんが、再び浮気を見付けたときには、書面をもとにして離婚の協議をすすめることができます。
浮気をしていたことが発覚して本人が反省をしているときには、本人から配偶者に対し浮気の事実などを正直に話すことがあります。
そうすると、浮気の行なわれた状況、その相手が誰であるかは判明しますので、浮気で被害を受けた側は、浮気相手に対して慰謝料請求することができます。
浮気相手が複数人あるときは、それぞれの浮気相手に対して不法行為を理由として慰謝料請求することが可能となります。
浮気によって慰謝料を請求された側は、ほかにも慰謝料請求されている人のあることを知りませんので、相応の請求額であれば慰謝料を支払います。
複数人から慰謝料をそれぞれ受け取ると、その総額はかなり大きな額となります。
そうした複数の浮気相手に慰謝料請求する事例を見ていますと、浮気をされた側は離婚することを決めていますので、淡々と慰謝料請求の手続をすすめています。
浮気の慰謝料は、浮気をした男女二人が支払う責任を負います。
浮気をしていることを配偶者に隠したいと考えていても、浮気をしてた事実が明るみになってしまうと、浮気をしていた状況、浮気相手の情報などを配偶者へ話すことは珍しいことではありません。
それまでの緊張感が切れてしまうと、すべて話をしてしまった方が気持ちが楽になるのでしょう。
単に性交渉することだけを理由とした浮気であるときなどには、浮気相手のことを庇う気持ちもありません。
慰謝料請求する側は、浮気についての証拠資料を十分に揃えていなくても、浮気をした本人から得た情報をもとにして浮気相手に慰謝料請求することで慰謝料が支払われることもよくあります。
配偶者の浮気を知ったときは、浮気に関する情報を配偶者から聞き出すことが効率的な方法となり、慰謝料請求の手続きをスムーズにすすめることができます。
ただし、離婚することになれば本人にも慰謝料の支払いが生じますので、浮気した相手のことを話さない人もあります。
こうしたときは、浮気の事実に気付いたときに浮気に関する情報を調査会社を利用したり、自分で調べることになります。
不倫問題の解決に向けて配偶者の不倫相手との示談書を作成したいとお考えになられている方に、ご不安な点についてご相談しながら、専門行政書士が丁寧に示談書を作成させていただきます。
サポートについてのご質問などがありましたら、お気軽にメール・お電話ください。
示談書に定める条件などのご相談は、サポートにおいて対応させていただいてます。
047-407-0991
受付時間:9時~19時(土日:9時~15時)
『サポート利用にご質問がありましたら、お問い合わせください。』
代表者:塚田章(特定行政書士)
日本行政書士会連合会所属
日本カウンセリング学会正会員
JADP認定上級心理カウンセラー
047-407-0991
〔受付時間〕平日9時~19時、土日9時~15時
公正証書・示談書などの作成を専門とする行政書士事務所です。
047-407-0991
平日9時~19時
土日9時~15時
フォームのお問合せは24時間受付中
国民の祝日、年末年始
お急ぎのご依頼にも対応します。
千葉県船橋市本町1丁目26-14
サンライズ船橋401号
船橋駅徒歩4分(船橋シャポー側)
大きな通りの側道沿いにある建物「サンライズ船橋」の401号にあります。
「忙しく事務所へ行けない」という方にも、離婚の公正証書などの作成について、メールまたは電話により丁寧にサポートさせていただきます。